ボトックス注射

ボトックス注射

ボトックス注射は、ヒアルロン酸と同様にシワ治療で用いられる美容注射のひとつ。ヒアルロン酸はシワの溝を埋めたり、輪郭や顔面形成にも使われたりしますが、ボトックスにはどのような作用・効果があるのでしょうか?
こちらでは、ボトックス注射の効果と注意点を体験談とともに紹介いたします。皆様のボトックス注射に対する不安が少しでも解消できればと思います。

ボトックス注射とは

ボトックスとは、ボツリヌス菌から抽出されるタンパク質の一種で患部に注入する事で筋肉の緊張を和らげリラックスした状態にします。本来は顔面チック症のような筋肉の緊張などでおきる痙攣を抑えるために使用されていましたが、筋肉の動きによって形成されるシワを抑えることができると判明し、美容医療業界で使用されるようになりました。また、筋肉や神経の動きをブロックする働きがあるため、ワキなどの多汗症の改善などに使用できる応用性が注目され世界中で研究が行われています。

ボトックス注射でシワ治療

ボトックス注射でシワ治療

ボトックス注射の筋肉を緩める働きは、小顔・しわ・多汗症など、多くのお悩みに効果があります。いつからボトックス注射の効果が実感できるのか、またその持続期間については部位によって異なります。

ボトックス注射の効果について詳しくはこちら

また、ボトックス注射だけでは効果が低い部位もございます。
例えば、目尻にできるシワ。
大きなシワは眼輪筋という顔の筋肉によって作られているのでボットクス注射で解消できますが、目尻に細かくたくさんできる小じわはコラーゲンの減少が原因ですので、ボトックス注射よりもヒアルロン酸注射のほうが効果がございます。
気になるシワをボトックスで改善すべきかヒアルロン酸で改善すべきかわからないといった方も、お気軽にご相談下さい。

ボトックス注射の副作用

ボトックス注射の副作用

ボトックスの副作用は、注入量が多くなる施術において生じる可能性があります。例えば、目の周りに注入した後、笑顔が固まってしまったり目尻が上がったように感じてしまったりする可能性があります。また、ごくわずかな可能性ですが、筋肉の硬直によるアナフィラキシーショックを起こす場合があります。

こうした副作用の可能性を減じるためには、ボトックス注射の経験豊富な医師のもとで施術を受ける必要があります。当院ではボトックスなど美容注射の専門医師が施術を行います。副作用への対処も心得ておりますので、他のクリニックで行った施術で副作用が出たという方もどうぞご相談下さい。

ボトックス注射でわきが・多汗症治療

ボトックス注射はしわ治療だけでなく、多汗症やわきが治療にも活用されています。
ボトックス注射によるわきが・多汗症治療の効果について、わきが・多汗症それぞれの特徴から詳しくご紹介したいと思います。

わきが・多汗症とは

私達の体からは、2つの汗腺からそれぞれ性質の違う汗が分泌されています。

  エクリン汗腺 アポクリン汗腺
性質 サラサラした汗 ニオイと粘り気のある汗
(脂肪やアンモニアなどの成分を含む)
汗腺がある場所 全身 特定の局所
(脇の下・乳輪・VIOゾーンなど)
臭い ほとんどなし あり

エクリン汗腺から汗が分泌されることは、人が代謝をする上でごく自然な現象です。しかし、日常生活に支障をきたすほど、大量な汗が分泌されることに悩まされている方も少なくありません。そしてそれこそがまさに、「多汗症」の症状である可能性が高いと言えるでしょう。

一方アポクリン汗腺から分泌される汗には脂質やタンパク質、糖質、アンモニアなどの成分が含まれているため、これが皮膚の常在菌により分解されることで、いわゆる「わきが」独特の臭いに発展します。
またアポクリン汗腺は体の一部の部位にのみ存在する汗腺で、その数にも個人差があるため、わきがで悩む人とそうでない人に分かれてしまうのです。

ボトックス注射が多汗症に効果があるのはなぜ?

ボトックス注射は、エクリン汗腺の影響が強い多汗症に対して直接的な効果をもたらします。では、一体なぜボトックス注射が多汗症に効果的なのでしょうか。

そもそもエクリン汗腺から分泌される汗は、交感神経の伝達物質「アセチルコリン」から発汗を促されています。精神的な要素や無理なダイエットなどの影響で交感神経が乱れると、汗が過剰に分泌されてしまうというのが、多汗症の仕組みです。

そして、ボトックス注射に含まれるボトックス・ボツリヌストキシンには、アセチルコリンの働きを抑制する作用が含まれています。だからこそボトックス注射は、多汗症の元となるエクリン腺の汗の分泌を抑制できるとして、その効果が期待されています。

そもそもエクリン汗腺から分泌される汗は、交感神経の伝達物質「アセチルコリン」から発汗を促されています。精神的な要素や無理なダイエットなどの影響で交感神経が乱れると、汗が過剰に分泌されてしまうというのが、多汗症の仕組みです。

ボトックス注射はわきがに効果がない?!

では次に、ボトックス注射がもたらす、わきがへの効果についてご説明したいと思います。

ボトックス注射は、わきがの根本原因であるアポクリン汗腺の働きに直接効果をもたらすことはありません。
しかし、臭いはアポクリン汗腺から分泌される汗に直接含まれているものではなく、体外に分泌されて、皮脂や雑菌と合わさることで発生します。

つまり、汗をかいて高温多湿な脇の下にアポクリン汗腺から分泌された汗が加わると、のちに臭いへと発展していくというわけなのです。

一方ボトックス注射によってエクリン汗腺から分泌される汗が抑制されれば、雑菌の繁殖も軽減されることが考えられます。すると、アポクリン汗腺から分泌された汗と雑菌が合わさるリスクも減るため、臭い問題も軽減されます。

わきが・多汗症はボトックス注射で完治する?

わきが・多汗症はボトックス注射で完治する?

ボトックス注射は一回目の施術に比べて、二回目以降は効果の長続きが期待出来ます。そのため継続して治療を続けることで、わきがや多汗症に高い効果をもたらすことでしょう。
ただし、これは汗の抑制を促す治療法であり、神経そのものを遮断してしまう治療のような、わきがや多汗症の根本的な完治に繋がるものではありません。

ボトックス注射によるわきが・多汗症治療の目標は、乱れた伝達物質・アセチルコリンの働きを抑制し、人間本来の発汗作用を取り戻すことです。

だからこそ町田マリアクリニックでは、より長くボトックス注射の効果が継続し、多汗症が効果的に改善に導かれるよう、取り組んでおります。
また当院では、長年の経験に基づいた美容・健康の知識を元に、わきが・多汗症の患者様のお悩みを徹底的にサポートしてまいりますので、安心してお任せください。

多汗症のボトックス注射で副作用は起こる?

多汗症のボットクス注射で副作用は起こる?

薬による副作用というのは、ほとんどの薬に多かれ少なかれ存在するものです。そしてボトックス注射においても、その注入量が多くなると副作用が起こる可能性も高まるのです。
だからこそ町田マリアクリニックでは、米国FDAと厚生労働者の認可を得た、安全性の高いボトックス製剤を使用しています。

少量でもしっかりと効果があるので、施術も短時間で行うことができ、痛みもほぼなく施術を行えます。

とはいえ、副作用の心配が全くないわけではありません。重度なものだと、筋肉の硬直によるアナフィラキシーショック等が起こる可能性もあります。

しかしながら、当院では、形成外科で30年以上勤めた注入系治療の名医・ボトックス注射の認定医が、その経験と知識に基づいて施術を行うため、副作用のリスクが少ない施術を実現させることが可能です。

またより安全で安心な治療のためにも、万が一副作用が起きた際の対処法含め、ボトックス注射に関するご不安点、気になる点も、事前にしっかりとカウンセリングでご説明していますので、ご心配な方はぜひお気軽にご相談くださいませ。

お気軽にお問い合わせください

所在地

東京都町田市原町田6-14-15
ヴィンテージビル3階

アクセス

小田急町田駅東口より徒歩1分

町田マリアクリニック公式サイト